Ayumiです。オーストラリアに10年住んで、出産・子育てをして日本に帰国した時にモアに出会いました。
それから16年モアで教えています。今回はパート3です。
エピソード③ Naomiのマジックは3回では紹介しきれないのですが、最も驚きのNaomiマジックは、“Hello.”の一言です。子供たちは扉を開けた瞬間にNaomiの“Hello!!”が出迎えます。この“Hello.”の一言が皆の英語スイッチをONにします。このHello!に迎えられるという安心とさあ英語を話すぞ~という気持ちが一気に高まり、入室の瞬間からreadyなのです。子供たちの個性はそれぞれ違いますが、授業前の話しかけも、一人一人に合ったトピックや体調についてやり取りを交わす鮮やかさはマジックです。そして、そのやる気は工夫に満ちた様々なアプローチにより、60分間キープされたままです。子供たちがこのように言います。
『モアはいつも面白いことを考えてくれて、飽きない。テーマがあったり、
ニュースがおもしろかったり。いつも新しいことがあるから、モアが大好きなんや。』
この誉め言葉は実は私たち教えている講師陣も思っていることで、教える側にとっても工夫いっぱいのコンテンツに子供たちが食いつくので教えていてとても楽しくて飽きなくて、interaction(相互理解)を活かした授業ができます。
以上Naomi マジックを独断で3つ紹介しました。読んで頂いてありがとうございました。
![](https://morejandg.net/wp-content/uploads/2025/01/ep3-300x225.jpg)